【フィールドセールス】リーガルテックSaaS「OLGA」等、シェア拡大に向けた大手企業領域の開拓
- 正社員
- フレックス制度あり
- バーティカルSaaS
当社は、「『法律』と『すべての活動』の垣根をなくす」をパーパスとし、法律とIT技術を組み合わせた「リーガルテック」によって、専門家はもちろん企業も個人も、本来やるべき業務に専念することができ、それが世の中の発展に貢献することを目指しております。
現在は、企業において法務の業務を担当している方や法律事務所の弁護士向けに、主に3つのITサービスを提供しております。
・AIで契約書のチェック業務をサポートする「GVA assist」
・法務部の案件管理やナレッジマネジメントを行う「GVA manage」
・法人の登記変更申請書類を簡単に素早く作成できる「GVA法人登記」
今後も既存サービスの拡充や新規サービスを積極的に進めてまいります!
現在は、企業において法務の業務を担当している方や法律事務所の弁護士向けに、主に3つのITサービスを提供しております。
・AIで契約書のチェック業務をサポートする「GVA assist」
・法務部の案件管理やナレッジマネジメントを行う「GVA manage」
・法人の登記変更申請書類を簡単に素早く作成できる「GVA法人登記」
今後も既存サービスの拡充や新規サービスを積極的に進めてまいります!
- 会社名
- GVA TECH株式会社
- 職種
- 営業職
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 「OLGA」(リーガルテックSaaS)を中心に、シェア拡大に向け、主に大手企業領域への開拓をお任せします。 顧客と長期的に関係構築を実施しながら、顧客の法務領域におけるDX支援を担います。 生成AI(ChatGPT-4)を活用した機能も搭載しており、クライアントの業務効率化を図るため、さらなる機能開発を進めているフェーズでございます。
▼プロダクトについて
OLGAとは?
「“0秒法務”を、企業競争力に。」をスローガンに掲げる『全社を支える法務OS 「OLGA」』は、法律業務がほかの業務と切り離されて存在することはなく、一体として存在するべきとの考えのもと、法務部門と事業部門の垣根を超え、全ての業務やシステムにインストールして全社に溶け込むプロダクトとして構想されています。AI法務アシスタント、法務データ基盤、AI契約レビュー、契約管理の4つのモジュールから構成されています。
▼主にお任せしたい業務
マーケティングチームが獲得したリードに対するアプローチ
ヒアリングを通じた課題特定~解決策の提案
提案内容の策定
▼特長
リーガルテック領域は、バックオフィスDXの最後のブルーオーシャンと言われており、顧客のニーズが高く、顧客への価値提供を体感しやすい
商品のカスタマイズ性が高く、インサイドセールスでも提案力を磨ける環境がある ・フィールドセールスと協業し、提案内容の策定にも携われる
マーケティングチームと協業し、マーケティング施策の立案にも携われる
▼組織体制 ・事業責任者
インサイドセールス:6名
フィールドセールス:8名
カスタマーサクセス:9名
リードを安定的に獲得できる状態となったため、今後は、受注数増加に向けたセールス組織の強化をしていきたいと考えております。 急成長スタートアップだからこそ、挑戦の機会が多く、その分ご自身の今までの経験をベースに経験の幅を増やしていただくことが可能です。 - 給与
- 年収:5,000,000円~7,000,000円
- 給与詳細
- 想定年収:500万円~700万円
〈年収例〉
年収 5,000,000 円 - 7,000,000円
※年収600万円の場合、(基本給437,125円+固定残業代62,875円)×12ヶ月
※月給には20時間の法定時間外勤務手当に相当する固定残業手当を含む - 勤務地
-
〒151-0053
東京都渋谷区代々木3-37-5 2F - 勤務時間
- 10:00~19:00
〈補足情報〉
【勤務時間(フルタイム時)】
10:00 〜 19:00
【勤務条件備考】
フレックスタイム制
コアタイム:11時~15時
フレキシブルタイム:(始業)5時~11時(終業)15時~22時
平均月残業時間:15時間程 - 残業時間
- 月間平均残業時間:20時間以下
- 休日詳細
- 休日:土日祝休み
休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇
補足情報:土曜日 日曜日 国民の祝日 年末年始(12月30日~1月3日)
夏期休暇(毎年6月~10月に入社月に応じて最大5日間取得可能)
年次有給休暇(6ヶ月継続勤務後、10日付与) - 福利厚生
- 社会保険完備、交通費支給
補足情報:
厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険
・通勤交通費:実費相当額(上限月額4万円)
・インフルエンザ予防接種 ・本購入制度(業務上必要なもの) など - 応募条件
- 【必須条件】
以下いずれかの経験をお持ちの方
SaaSプロダクトのセールス経験
(有形/無形問わず)法人営業経験があり、高い実績を有している方
【歓迎スキル】
大手企業に対する営業経験
事業/サービス立ち上げ期での営業経験
マネジメント経験をお持ちの方
求める人物像
【SaaSビジネスに興味のある方】
自主的に判断や行動できる方
オーナーシップを持ち、主体的に物事に取り組める方
【学歴】
高卒以上 - 備考
- <選考フロー>
面接3回ほど
同じ地域の求人
関連求人
related
社員数100名以上(122)
ホリゾンタルSaaS(89)
フレックス制度あり(78)
社員数300名以上(78)
リモートワークあり(週3以上)(70)
バーティカルSaaS(66)
SaaS以外(41)
フルリモートあり(30)
リモートワークあり(週2以下)(27)
マネージャーポジション(27)
営業未経験歓迎(2)
東京都(195)