メール管理・共有システム「メールディーラー」のフィールドセールス
- 正社員
- 社員数100名以上
- 社員数300名以上
- ホリゾンタルSaaS

ラクスは予算やITリテラシーに課題を抱える中小企業のデジタル化を推進してきました。
ただデジタル化が必要なのは中小企業だけではなく、
高コストで非効率なレガシーシステムを抱えた大企業も同じです。
国内企業で働く5000万人すべてに最新のITによる恩恵をとどけてこそ、日本という国が豊かになります。
私たちはITサービスを通じてデジタル化を継続的に推進し、企業の成長と、そこで働く人々の幸せに貢献していきます。
ただデジタル化が必要なのは中小企業だけではなく、
高コストで非効率なレガシーシステムを抱えた大企業も同じです。
国内企業で働く5000万人すべてに最新のITによる恩恵をとどけてこそ、日本という国が豊かになります。
私たちはITサービスを通じてデジタル化を継続的に推進し、企業の成長と、そこで働く人々の幸せに貢献していきます。
- 会社名
- 株式会社ラクス
- 職種
- 営業職
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- 【ミッション】
私たちラクスは、幅広い業界の顧客に対し、様々なITサービスを提供することで生産性を改善・向上し、事業成長や働く方々の幸せに貢献することをミッションとしています。
あらゆる業界のお客様に対して、まず最上流のインサイドセールス部隊が、お客様に課題を再認識・再発見してもらい、サービスに対する期待感を高めます。
インサイドセールス部隊が顕在化させた課題に対して、フィールドセールス部隊が具体的な課題解決を訴求し、製品の利用を開始していただきます。
ラクスのサービス導入後は、導入支援を担うカスタマーサクセス部隊がお客様を継続的にフォローし、顧客満足度をより高めていきながら長期に渡ってラクスサービスを利用いただくサイクルを回しています。
ラクスではこういった形で、インサイドセールス部隊・フィールドセールス部隊・カスタマーサクセス部隊間でしっかりと連携を取りながら、各領域のスペシャリストたちがお客様の課題解決に寄り添い、満足度を高めています。
【業務内容】
メール共有・管理システム「メールディーラー」のインサイドセールス業務をお任せ致します。
■扱うサービス
『13年連続業界売上シェアNo.1』のメールディーラー。導入社数7,000社以上、製品力が高い、ラクスでもっとも歴史の長い商材です。複数のスタッフによるメール対応業務を効率化するクラウド型メール共有システムです。代表アドレス宛ての送受信メールを一元管理・共有することで、メール対応業務の効率化を実現するためのサービスです。
https://www.maildealer.jp/
【業務内容】
主にマーケティング担当が獲得してくる反響から営業は始まり、電話でのヒアリングとアポイント調整を経て、訪問、提案を行っていきます。
本サービスはEC、コールセンター、情報サービス業界に多くの利用実績が存在し、15年連続で売上シェアNo.1です。
そのため、製品力が高い商品を、営業ノウハウが蓄積されている部門で担当できることがこのポジションの最大の魅力です。お客様への訪問は1〜2件/日、受注までは1〜2ヶ月程度、受注までの平均訪問回数は1〜2回、月の目標受注件数は5〜6件が目安となる数字です。
※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務
【営業先】
製品の導入先は、社員数50〜500名程規模の法人企業で中心で、業種には制限はありません。商談の窓口となる方は、営業職・サポートデスク・カスタマーサポート代行・ECなどがメインの顧客層となります。
【KPI】
受注件数 等
【入社後の教育・キャリアパス】
基本的には部署におけるOJTとなります。入社後はまずインサイドセールスに配属となり、製品理解・先輩の商談への同席などを経て、おおむね半年かけて独り立ちをしていくイメージです。その後適性によってフィールドセールスへと異動となります。
【採用背景】
販売体制強化の為、増員募集となります。
マーケティングチームと密に連携しながらリード獲得の施策を検討したり、インサイドセールスチームと連携して受注獲得のための戦略を担ったりと横との連携、チーム横断での連携が多く発生いたします。
【ラクスで働く魅力】
1:顧客にとって、本当にいいサービスを提案できるラクスは「徹底したユーザー視点」でサービスの開発から提案、提供、アフターフォローまで一気通貫で実施しています。実際に営業の現場でも、「顧客にとって最も良い提案は何なのか」という点に拘って営業している為、顧客が望んでいないものを押し売りするといったようなことはありません。
営業として働く上で、本質的な提案に集中できるという点でやりがいを感じる方が多い環境です。
2:成長を後押しする評価制度
ラクスでは「思考力」「行動力」「人間関係力」「組織推進力」の4つが大きな評価項目となります。上記4つの評価基準を理解し、しっかりと実践することで着実に昇給昇格につながる仕組みです。業務効率・生産性を大事にしている会社ですので思考力を重視する部分もありますが、思考しただけではまだ足りません。
自ら思考し計画→実行する中で、社内の人間関係力を発揮し、誰にでも説明できる形で社内へ展開して組織推進をすることが必要となってきます。
数字的な評価はもちろんですが、ビジネスマンとしてしっかりと成長することができる評価制度もラクスの特徴です。
【本ポジションの魅力】
・お客様の業種も規模も様々ですので、幅広い業界への知見が身につきます。
・踏み込んで解決策を探るポジションですので、課題を特定する力が磨かれます。
・飛び込み営業などは一切ないため、提案以降のフェーズに集中できます。
・比較的ライフワークバランスが取れておりますので、長く安定して働きやすい環境です。
【キャリアパス】
ご入社後のキャリアパスの一例としては以下となります
・ラクス内他事業部への異動、キャリアチェンジ
・セールス組織内のマネジメント方向へのステップアップ
・セールス組織内でのスペシャリストとしてのステップアップ
・インサイドセールス課への異動、キャリアチェンジ
・営業企画やマーケティング組織等関連組織へのキャリアチェンジ - 給与
- 年収:5,010,000円~6,150,000円
- 給与詳細
- 想定年収:501万円~615万円
賞与回数:2回
〈年収例〉
(例)年収501万の場合
月額314,500円(基本給242,000円+時間外手当42,500円+その他手当30,000円)
※時間外労働の有無に関わらず月20時間相当分の時間外手当を支給します
※試用期間(6ヵ月)中の条件変更はありません
【手当】
・家族手当(3万/月:1人、5万/月:2人、6万/月:3人以上)
・残業手当
・深夜手当
・休日勤務手当
・通勤手当
・赴任手当
・出張手当 - 勤務地
-
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5リンクスクエア新宿7階 - 勤務時間
- 09:00~18:00
- 残業時間
- 月間平均残業時間:20時間以下
- 休日詳細
- 休日:土日祝休み
年間休日:120日
休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、産休・育休、慶弔休暇
補足情報:
■完全週休二日制(土、日) ■祝日 ■年末年始休暇 ■夏期休暇
■有給休暇(有給消化率80%以上 ※2019年3月期実績)
■シックリーブ制度(本人や家族が私傷病となった場合最大、5日間の休暇を付与)
■子の看護休暇(子供の看護や検診等のための休暇を付与
※子供1人あたり5日間、2人以上で10日間)
■産前・産後休暇…取得後の復帰率100%
■慶弔休暇(例:結婚時7日間の休暇付与) - 福利厚生
- 社会保険完備、交通費支給、家族手当
補足情報:
■社会保険完備 雇用・労災・健康・厚生年金
■交通費支給 上限10万円/月
■家族手当 子1人3万円/月、2人 5万円/月、3人以上 6万円/月を18歳まで支給 ※アシスタントマネージャー、管理職は支給対象外となります
■私服通勤
■タイムリーシフト制度/マンスリーシフト制度 働き方の柔軟性を促進するため、就業時間を前後1時間まで30分単位で日/月ごとに変更可 例)8時〜17時、8.5時〜17.5時、9.5時〜18.5時、10時〜19時
■ラクスマイル制度 子育て期間中、自分に合った勤務時間・評価スタイルの選択が可能
※入社1年後から使用可能
■その他就労支援 ・子の看護休暇(1人につき5日間 ※有給とは別途) ・ベビーシッター補助制度 ・バックアップ休暇 ・社内サークル(野球、フットサル、軽音、ガンプラ等) ・社内交流イベント
■受動喫煙防止措置 屋内禁煙 - 応募条件
- ・大卒以上
・営業経験(有形・無形いずれでも可)
【歓迎】
・ITサービスの提案営業経験をお持ちの方
・近しい業界向けの営業を経験されている方
【学歴】
大卒以上 - 備考
- 面接は2~3回実施いたします。
面接回数はポジションや候補者様のご希望によって変動する場合があります。途中、SPIの受験をお願いする場合があります。
同じ地域の求人
関連求人
related
社員数100名以上(126)
ホリゾンタルSaaS(102)
フレックス制度あり(89)
社員数300名以上(84)
リモートワークあり(週3以上)(76)
バーティカルSaaS(74)
SaaS以外(44)
リモートワークあり(週2以下)(38)
フルリモートあり(30)
マネージャーポジション(29)
営業未経験歓迎(4)
東京都(219)