【パートナーセールス】スキマバイトアプリ「タイミー(Timee)」のパートナーセールス
- 正社員
- 社員数100名以上
- 社員数300名以上
- SaaS以外

【企業情報】
弊社は「『働く』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」をミッションに掲げ、
スキマバイトアプリ「タイミー(Timee)」などの事業を展開しております。
近年、少子高齢化に伴い、労働に従事する人口の不足が深刻化し、それと同時に労働者に対する負荷が大きくなっています。
弊社が提供している「タイミー」は、人手不足の解消や職場環境の改善など、企業が抱える「人」に関する経営課題を解決することができます。
また、人々の働き方を根底から変え、従来のアルバイトや派遣業界が抱えていた課題を解決し、一人一人が好きな時に働き、自分の時間をより豊かにできる世界を目指します。
現在では累計
・ユーザー数:770万人
・事業所数:254,000拠点
を突破しました。
そして私たちは今後、「働く」に留まらない多様なアプローチで、一人ひとりの時間が豊かになるインフラづくりに邁進していきます。
弊社は「『働く』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」をミッションに掲げ、
スキマバイトアプリ「タイミー(Timee)」などの事業を展開しております。
近年、少子高齢化に伴い、労働に従事する人口の不足が深刻化し、それと同時に労働者に対する負荷が大きくなっています。
弊社が提供している「タイミー」は、人手不足の解消や職場環境の改善など、企業が抱える「人」に関する経営課題を解決することができます。
また、人々の働き方を根底から変え、従来のアルバイトや派遣業界が抱えていた課題を解決し、一人一人が好きな時に働き、自分の時間をより豊かにできる世界を目指します。
現在では累計
・ユーザー数:770万人
・事業所数:254,000拠点
を突破しました。
そして私たちは今後、「働く」に留まらない多様なアプローチで、一人ひとりの時間が豊かになるインフラづくりに邁進していきます。
- 会社名
- 株式会社タイミー 大阪拠点
- 職種
- 営業職
- 雇用形態
- 正社員
- 仕事内容
- ■業務内容
タイミーの成長を支える戦略チャネルとして、金融機関・事業会社・商工会議所・自治体など多様なパートナーとの提携を通じて、導入企業の拡大とクライアント獲得を推進していただきます。
本ポジションでは、以下のような「パートナー起点のGo-To-Marketモデル」の設計・実行・運用を担っていただきます。
■ミッション
・タイミーの拡販に向けたパートナー(代理店・紹介チャネル)戦略の策定と実行
・代理店チャネルを活用した新規クライアント獲得
・パートナー企業への価値提案と社内展開の仕組み化
・社外ステークホルダーとの連携によるエリア共創・地域課題の解決
■具体的な業務内容
・パートナー企業(代理店)経由でのリード獲得および商談創出
・新規代理店の開拓・オンボーディング・育成支援
・既存代理店のアクティベーションおよび定着支援
・商工会議所・自治体などとの協業スキームの構築
・パートナー内展開のための勉強会・販促施策の企画運営
・契約交渉やKPI設計、レポーティングなど運用に必要な業務全般
・その他、代理店営業に付随する戦略立案・業務改善
■補足ポイント
「ただ売ってもらう」のではなく、共創型パートナー戦略を通じて、エリア展開・社会的インパクトを生み出す職務です。
タイミーの他チャネル(直販/マーケ/CS等)と連携しながら、パートナー起点での新しいビジネスモデルを構築していきます。
■配属部署
ENT事業本部/新規リード開発部(関西支社or中四国支社)
■新規チャネル戦略の立案〜実行まで一貫して担える裁量と影響力:
経営視点でのパートナー戦略設計を担い、数億円単位のスキーム構築も可能なポジションです。
■多様な業界・ステークホルダーと交差する立体的な事業経験:
地銀・商工会・業界団体・HR事業者など、社会インフラを巻き込むスキームに触れられます。
■新規モデルの再現性設計:
個別成功にとどまらず、全国展開可能なパートナーフレームを設計・標準化するチャレンジができます。
■地方経済との共創機会:
地域活性化・人手不足課題解決を通じた社会貢献性の高い事業領域です。
■横断組織と連携した全社成長への貢献:
営業・マーケ・プロダクト・CS等と連動した戦略遂行力が求められるため、全社横断の成長に携われます。 - 給与
- 年収:6,000,000円~8,000,000円
- 給与詳細
- 想定年収:600万円~800万円
- 勤務地
- 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-13-22 御堂筋フロントタワー(WeWork御堂筋フロンティア内)
- 勤務時間
- 09:30~18:30
夜間勤務:なし - 残業時間
- 月間平均残業時間:30時間以下
- 休日詳細
- 休日:土日祝休み
年間休日:120日
休暇制度:年末年始休暇、GW休暇、慶弔休暇、産休・育休
補足情報:・年間休日120日 ・完全週休2日制(土・日)、国民の祝日 ・リラックス休暇(年次有休とは別に、入社初日に年5日分、その後1年ごとに5日分付与される有給休暇) ・年次有給休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 - 福利厚生
- 社会保険完備、交通費支給、健康診断
補足情報:<各手当・制度補足> 通勤手当:※上限:50,000円 /月 社会保険:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> 書籍購入補助、セミナー費用補助 <従業員持株会> 従業員が自社株を購入できる制度(※持株会への加入が必要) <ダブルタイミーデイ> 社員がタイミーアプリを利用して働いた場合、報酬額を上乗せ(上限有り) <書籍購入> 業界知識を深めるに必要な書籍を会社が購入 <セミナー費用補助> 業務に必要なセミナー参加費を補助 <部活動> 趣味などを通じて交流できるよう、活動に応じて費用を補助 <チームビルディング> チームのコミュニケーションの活性化に向け、一定の予算を好きに利用できる <結婚祝い金> 結婚した従業員に祝い金を支給 - 応募条件
- 【必須条件】
・大卒以上
・法人営業3年(業種問わず)
・toBビジネスにおいてクライアントとの折衝経験のある方
・高いコミュニケーション能力と多様なステークホルダーとの調整能力
・Salesforce等のSFA/CRMツールの活用経験
【歓迎条件】
・人材業界やインターネット企業で活躍してきた実績
・グロースフェーズの事業/組織で活躍してきた実績
・外部のステークホルダーを活用したパートナービジネスの経験
・営業組織立ち上げ経験
【求める人物像】
■ 圧倒的な当事者意識で事業をドライブできる方:
「自分ごと」としてプロジェクトを捉え、困難な状況でも諦めずに解決策を模索し、成果にこだわり抜ける方。
■変化を楽しみ、自ら変革を牽引できる方:
未確立な状況や変化の速い環境に臆することなく、前向きに挑戦し、自ら率先して新しい価値を創出できる方。
■多様な専門性を持つ仲間をリスペクトし、協働できる方:
社内外のパートナーやチームメンバーと信頼関係を築き、互いの強みを活かしながら最大の成果を目指せる方。
■「働く」の未来を創るというミッションに共感し、情熱を傾けられる方:
タイミーのサービスを通じて、社会に大きなインパクトを与えることにやりがいを感じられる方。
【学歴】
大卒以上 - 備考
- ■選考フロー
書類選考
↓
一次面接
↓
最終面接
※面接は2回を予定(変更となる場合があります)
同じ地域の求人
関連求人
related
社員数100名以上(34)
フレックス制度あり(31)
リモートワークあり(週3以上)(28)
社員数300名以上(25)
バーティカルSaaS(22)
ホリゾンタルSaaS(21)
フルリモートあり(19)
SaaS以外(10)
リモートワークあり(週2以下)(5)
マネージャーポジション(3)
大阪府(53)