【物流×SaaS】急成長中の物流SaaSプロダクト/トラック受付予約サービス「トラック簿」のコンサル営業
  • 正社員
  • バーティカルSaaS
ハコベル株式会社の正社員 営業職の求人情報イメージ1
■ハコベルとは
ハコベルは、「物流の「次」を発明する」というミッションを掲げ、荷主と運送会社を繋ぐプラットフォームを運営する物流テックベンチャーです。

ラクスル株式会社の新規事業として始まったハコベルは、22年にBtoB物流No.1のセイノーHDからの出資を受けて「ハコベル株式会社」となりました。

その後も、成長性・注目度の高さから、福山通運・日本ロジテム・山九・日本郵政キャピタルといった、物流業界の大手企業から続々と出資を頂いてきました。

▼物流テックNo. 1 × BtoB運送No. 1。新生ハコベルが構築する「物流の新世界」
https://newspicks.com/news/7874924/body/

▼インフォグラフィック
https://corp.raksul.com/news/press/211227_hacobell_6th/

■ハコベルが取り組む社会課題
最近はニュースでも「2024年問題」として取り上げられるようになりましたが、 日本が世界に誇れるほどの品質がある物流は、ドライバー不足によって大きな危機を迎えています。

このままの状態が続けば、当たり前に物が届く豊かな生活を維持できなくなります。

私たちはこの問題に対して、物流が抱える非効率さをITの力で効率化し、14兆円もの物流業界の構造を大きく変えるチャレンジをしています。

▼物流クライシスという「世界の誰も解けていないパズル」がおもしろい
https://newspicks.com/news/4461338/body/

■ハコベルの進化
物流シェアリングプラットフォームとしてハコベルが立ち上がって6年。

多くのお客様にご利用いただけるようになり、 ハコベルは配送マッチングサービスから、物流業界のDXを推進するプラットフォームへと進化を始めました。

日本を代表するトップメーカーの荷主と、6万社以上ある中小運送会社、双方の課題を吸い上げることで、 これまでなかった新しい仕組みの構築が始まっています。

▼ネスレ日本様事例
https://corp.raksul.com/news/press/201021hacobell_dxsupport

■共に社会課題の解決にチャレンジする仲間を募集中
上記のように、

①大手物流会社からの出資
②目の前にある社会課題
③新しい事業展開
を踏まえて、ハコベルは、共にビジネスを加速できる仲間を募集しています。
会社名
ハコベル株式会社
職種
営業職
雇用形態
正社員
仕事内容
■募集背景
先日、当社ハコベルが、急成長中の物流SaaSプロダクト「トラック簿」をモノフル社より承継することを発表いたしました。
▼事業承継のお知らせ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000082.000106200.html

25兆円規模とも言われる物流業界全体で大きな話題となっている「物流2024年問題」対策として追い風を受け、既に750拠点以上、28万人(3人に1人)以上のドライバー様にご利用いただいている評価の高いプロダクトです。

上記のプロダクトを急スピードで成長させていくため、新たなメンバーを募集いたします。

■仕事内容
当社のSaaSプロダクトを通じた物流業界のDX推進・実現をおこなうための営業/コンサル/カスタマーサクセスをお任せします。
具体的には、それぞれ以下の業務をお任せしたいと思っています。

【具体的な業務】
・お客様企業への訪問・提案
・顧客の課題・ニーズのヒアリング
・ソリューションの検討・提案
・キーマンとのリレーション構築
・決裁者へのプレゼンテーションと意思決定支援
・カスタマーサクセス専門チーム/エンジニアチームとの連携

※1案件のクロージングまでの期間は平均で約2カ月です。
※担当顧客数は一人当たり10-20社想定です。
※システム導入後はカスタマーサクセスと連携しながら顧客をサポートしていきます。1つの拠点でまずは導入して効果検証を行い、その結果を踏まえて導入サービスの追加や、導入拠点の追加などのアップセルにつなげていきます。最終的には顧客の全拠点での導入を通して経営改革を目指します。

【導入事例】
https://www.hacobell.com/case_studies?tag=truckbook

【ポジションの魅力】
⚫顧客との対話をベースにプロダクトを進化
最もお客様の声を理解しているポジションであるため、プロダクトの追加開発や要望に関する発言権を有しています。
顧客対応だけではなく、お客様と共に、プロダクトを成長進化させることが可能なポジション

⚫様々な業種の企業との協業
「物流」というあらゆる業種と密接に関連する業界であるため、様々な他企業様との協業可能性を模索可能

⚫社会的課題への貢献
「物流」という巨大な社会基盤を支え、変えていく、その社会的意義や使命感を肌で味わえる環境

⚫様々なバックグラウンドの経営陣と共に、会社を進化させることができる
社長・執行役員は、元外資系コンサルファーム、元物流の現場、元スタートアップ等、様々な出身メンバーで構成されており、協働・議論を通じ、多様な考え方・スタイルを学ぶことができる。
給与
年収:5,500,000円~9,000,000円
給与詳細
想定年収:550万円~900万円

〈年収例〉
応相談
※給与は基本給+固定残業手当+諸手当となります。
※固定残業手当は月45H分想定、超過した時間外労働の残業手当(割増賃金)は追加支給いたします。
※年収は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。
勤務地
〒103-0027
東京都中央区日本橋三丁目9-1日本橋三丁目スクエア2F
勤務時間
10:00~19:00

〈補足情報〉
フレックスタイム制
(コアタイム 11:00から16:00まで)
※週初めに限りコアタイム10:00から16:00まで
時間外労働あり(平均残業時間は約17時間)
残業時間
月間平均残業時間:20時間以下
休日詳細
休日:土日祝休み
年間休日:120日
休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、特別休暇、慶弔休暇、産休・育休
補足情報:・年次有給休暇(入社時に5日間、入社6ヶ月後に5日間付与) ・サンクスホリデー
福利厚生
社会保険完備、交通費支給
補足情報:
・各種社会保険完備 ・交通費実費支給 ・育休復職祝い金制度
・企業型確定拠出年金制度 ・部活補助制度
・社員割引 など、ワークライフバランスを重視した勤務が可能です。
応募条件
【必須条件】
下記のいずれかのご経験
・無形商材をBtoB向けに営業/コンサルをしていた経験が3年以上ある方
リードタイムが一定長い(2-3ヶ月)高単価商材を扱っていたことがある方
・IT系の法人営業、コンサルタント、プリセールスのいずれかのご経験が3年以上ある方

【歓迎するスキル・経験】
・SaaSサービスの提案営業経験
・SIでの営業・プリセールス経験やコンサルなどの経験
・物流企業や、メーカー、小売等におけるSCM関連業務経験
・営業企画やエンジニアの経験

【求める人物像】
・当社ミッションへの共感
・事業を成長させる強いコミットメント、やり遂げる執着心
・お客様、社内メンバーからフィードバックを集められる素直な方
・スタートアップ特有の厳しい環境で急成長したい方

【学歴】
高卒以上
備考
<選考フロー>
面接(複数回)

無料会員登録して求人応募

同じ地域の求人

関連求人

related

おすすめ求人を提案してもらう (無料・30秒で完了)

9Eキャリア(IT・SaaSセールス)は業界初のIT・SaaSセールスに特化した転職エージェントです。
IT・SaaSセールスへの転職に精通したエージェントによる、ハイクオリティかつ親身なご支援をお約束いたします。

まずは会員登録いただき、IT・SaaSセールス経験を活かしたキャリアアップや未経験からのキャリアチェンジなどお気軽にご相談ください。

Copyright© 9EキャリアIT・SaaSセールス All Rights Reserved.

ページトップに戻る